クリア!
合計で6hほどかな。
ブサイクらしい熱さもしっかりあり最高でした。
ミドルプライスの割にはかなり満足。
フルプライスでまたブサイク作品やりたいなあ。
洞窟で美弥香を連れていかなければ普通のルートみたいです。
( ゚∀゚)o彡゜ユーリア!ユーリア!
レンと美弥香の和姦が暗転だけで終わったw
こんなところでネタを仕込むとは流石www
ラスボスの割にはなんか地味なんだよなあ。もっと狂気的な雰囲気があればよかったけど。
人気投票のTOP2が揃う演出とは!ブサイク汚い!蟲くんかっこいい。
( ;∀;)イイハナシダナー
これって物語では語られないけどレンの痛覚が普通に戻ったってことだよなあ。
普通の人間になったという暗喩ですね。わかります。
総プレイ時間3hほど。
おそらくbadルートに入ってしまって陵辱三昧( ・∀・)
たぶん洞窟に行く時に美弥香を連れていくかどうかで分岐し、連れて行くと陵辱ルート。
連れて行かなかった時のルートはまだ観てないので確証はないですが。
守りたいこの笑顔。水族館はレンと綾佳の掛け合いが面白かったですねえ。
和泉さんま日常も楽しめるテキストを書いてくれるのでほんとに好きです。
アゲハが芸能界入りして、ゴア・スクリーミング・ショウの映画化っぽいのの主演になってて笑った。
BBAが女子高生のかっこしてるんじゃねえというコメですごく興奮した。
触手版の肛門と口の連結は流石ですねえ。やっぱこれがないと!しかも今回は触手だし!!
Ω\ζ°)チーン
Ω\ζ°)チーン
Ω\ζ°)チーン
いやあ、ミドルプライスとは思えない大サービスですねえ・・・
まさに期待に答えてくれている感じで最高!
おそらくこのルートは陵辱ルートだろうからこれ以上の激しいのはないと思うけど、ストーリーも気になるし早く続きをやりたい。
約10年ぶりのFD!
この作品すごくすきなんですよねー。
今回は蛹蟲編が終わった後の5年後くらい?の分岐ルートみたいです。
前置きはともかく現在のプレイ時間は約1hほど。
すごく懐かしい気分に浸れるキャラが多いです。
ユーリアが最初誰だかわからなかった件w
自分、ユーリア好きなんですよね。。
蟲くんカワユスなあ
今作はレンは生存したルートという扱いみたいです。
今のところ懐かしさいっぱいといった感じですかね。
上田メタヲさんの絵はやっぱいいですねえ。
しかし気になるのはサイクのミドルプライスで共通のプラットフォームですなあ。
このシステムの安っぽさとへぼSEをなんとかしてほしい。
タイトル:相州戦神館學園 八命陣 (light)
公式HP:相州戦神館學園 八命陣
最新パッチ:http://www2.light.gr.jp/data/file/ssg/sousyu_updatepatch.zip)
■攻略
以下のサイトでコンプを確認しました。
■感想・レビュー
正田氏の作品はDies irae以来でした。
正田さんの作品は熱くて読む方もエネルギーがいるのでなかなか始めるのが大変なんですよねえ。
プレイした感想としては期待通り熱くて面白かったです。
敵役はどれも魅力的でよかったですねえ。
特にラスボスの甘粕は最高に馬鹿なボスキャラでよかったです。
購入した理由は、BGM聞いたらプレイしたくなったからです。「YEHOSHUA」「アラヤ」とか本当にかっこいいです。
好きなシーンはやっぱ最後の甘粕との対決かなあ。淳士と幽雫の最後のバトルも良かった。
ボスが規格外が多いから人間対人間みたいなバトルのほうが面白かった感じでした。
■画像とか
ラスボスの散り際とは思えないセリフが印象すぎ(笑)
■総評
Dies iraeと比べると戦闘は若干こじんまりした感じがした。
最初は敵がやばすぎて勝てるのかこれは。。ッて感じだったけど最後は普通に勝ってしまうんですよね。
ラスボスの印象が強すぎてほかが全て霞んでしまう。壇狩魔、L逆十字とか神野とかもすきなんですけどね。ラスボスが愛すべき馬鹿でね。
ヒロイン自体が全体的に地味で男キャラのほうが映えちゃってるのはエロゲとしてどうなのか。。
メインヒロインの水希が本気の時のヤバさをもっと見たかったなあ。
四四八と水希の熱いバトルが見れる!と思ったらすぐ終わってしまったし。。
あとキーラさんのエロが特になかったのはバグですかね。。当馬すぎて扱いに悲しくなってしまいました。。
BGMは本当に良いのが多かったです。サントラほしい。
エロはほとんど使えません。
| HOME |