大人は楽しいぜっ

このブログには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

映画「ダークナイト ライジング」

公式HP:http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/

原題:The Dark Knight Rises
日本公開:2012/7/27
監督:クリストファー・ノーラン

batman.jpg


バッドマンビギンズから始まったクリストファーノーランのバットマンシリーズは毎回映画館に足を運んでいるので今回も期待して見に行きました。

前回はヒース・レジャーのジョーカー役が鮮烈過ぎてバットマンすら霞むくらいの純粋な悪ですごいインパクトが強く、さらに最後にバットマンが自らが悪となることによりゴッサム・シティに平和をもたらすという終わり方も印象的でした。
アメリカ映画といえばアメリカisジャスティスって感じのがおおいだけにあの終わり方はびっくりでした。

※以降はネタバレ有ります。

今回は一体どんな敵がって感じですが、どう見ても変態仮面です。本当にありがとうございました。
まあ、そんな変態仮面ことベインなんですがどうしてもジョーカーに比べると見劣りしてしまいますね。
ゴッサム・シティを狂気の街にしたいようですが本人が冷静沈着なタイプであまり狂気感が薄いのも原因ですね。
挙句の果てにはバットマンに急所のマスク攻撃されて負けちゃうし。
急所に容赦無いバットマンまじ汚いw

肝心のバットマンですが、ブルース・ウェインはニートになってます。
正義の味方のはずがダークナイトとなって悪になってしまったことが不満のようで、ベインが出たてきたら調子に乗っちゃいますw
あっけなくベインにボコられるわけですが、殺されずに昔ベインが収監されていた監獄に連れ去られます。
監獄は巨大な穴でブルース・ウェインは穴を登ろうとしますが失敗します。
昔にベインが登って逃げたことを知ってやる気になりますがやっぱりしっぱい。
謎の医師のアドバイスで命綱なしにしたら成功して逃げ出しますw
いろいろアドバイスされて結局命綱外すだけかいっ!って突っ込みいれてしまいます。

まあ、いろいろあって真の黒幕出てきます。ベインは妙にエロいアン・ハサウェイのキャットウマーマンが駆るバットマンのバイクの砲撃で打たれて死んじゃいます。黒幕もラーズアングール?の遺児という割には戦いもせずに死んじゃいました。

今回が前作に比べて面白く無いと感じるのは間違いなく悪役の差ですね。
あとは、バットマンのかっこいいギミックが空飛ぶヘリっぽいのりものくらいという。。

暇つぶしにしては長すぎのためちょっとしんどいですが、ハリウッド映画らしいといえばらしい普通のいい作品かなと思います。
前回があまりにも良すぎて期待値が上がってるだけなんや!

所々にあるお笑い(アメフトの後ろの選手が地割れに巻き込まれたりとか)が程良くてカップルとかにもよさそうです。



いまいち話の流れがわからなかったですが、wikiのベインのダークナイト・ライジングの項を見てだいたい理解できました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%B3



近年では随一の面白さの前作ダークナイトをおすすめします!
安いですし。

【初回生産限定スペシャル・パッケージ】ダークナイト(2枚組) [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-06-27)
売り上げランキング: 23

関連記事
[ 2012/08/13 01:17 ] 映画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL