push 2012 11月号
気になった記事を紹介
■花色ヘプタグラム →
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/hanairo/ 発売:2012/10/26 メーカー:Lump of Sugar ジャンル:故郷ぬくもりADV
シナリオ:セロリ、てつじん 原画:萌木原ふみたけ
今回のpushの表紙。
Lump of Sugarのはどれもやったこと無いけど、絵だけってイメージが強すぎる。。
SAGA PLANETSと似たイメージがあるけど、どうしてこんなに差がついた。
プロヂューサーのインタビューあり。
■少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa- →
http://lass.jp/product/5th_style/ 発売:2012/12/21 メーカー:Lass ジャンル:AVG
シナリオ:獅子雰麓 原画:坂本昌一郎、MAGES.
11eysとか3daysでお馴染みのLass。どの作品もやったことないけど、ちょいグロありって感じで好感が持てるw
壁に囲まれている設定って、サターンのグランディアとか映画のトゥルーマンショーを思い出させる。
どれも名作だし素晴らしい作品だよね。
絵もよさそうだし気になるけど12末はいろいろゲームやるのが多いし購入には悩むな。
■木漏れ陽のノスタルジーカ →
http://strega-soft.jp/products/nostalgico/#top 発売:2013冬 メーカー:STREGA ジャンル:?
シナリオ:嵩夜 あや 原画:のり太
前回のpushにも情報あったけど、なかな次の情報が出ないね。
冬にやる予定のはまだないから購入候補入り。
原画の人のインタビューがありました。
■夏空のペルセウス →
http://www.minori.ph/lineup/perseus/ 発売:2012/12/21 メーカー:minori ジャンル:インタラクティブ・ノベル
シナリオ:御影、鏡遊、竹田 原画:柚子奈ひよ、高崎まこ、庄名泉石
正月休みの本命はこれだね。
冬休みはefをやろうと思っているから、どちらから先にやろうかな。
超期待しているのでがんばってほしい!
■恋剣乙女 →
http://www.eufonie.jp/product/koiken/index.html#top 発売:2012/11/30 メーカー:eufonie ジャンル:ADV
シナリオ:長谷川藍 原画:立羽
能力バトルもので熱血展開とか。
超プレイしたくなるじゃないですか。
まあ、この系列は地雷率も高いし評価待ち後に購入でいいか。。
■キミへ贈る、ソラの花 →
http://www.cabbit.jp/kimisora/html/kimisora-main.html 発売:2013/冬 メーカー:Cabbit ジャンル:不思議な学園と、花咲く街で紡ぐ、学園恋愛ADV
シナリオ:御厨みくり 原画:ゆき恵
翠の海がまだ未プレイなのでなんとも言えないけど評判がいいみたいだから、気になる。
■GEARS of DRAGOON ~迷宮のウロボロス~ →
http://ninetail.tk/tn04/GEARSofDRAGOON.html 発売:2012/11/30 メーカー:ninetail ジャンル:3DダンジョンRPG
シナリオ:内山涼介、青木きりん、け~まる、和人 原画:金目鯛ぴんく
発売が待ち遠しい。今年の遊べるゲームの大本命!
■月に寄りそう乙女の作法 →
http://www.project-navel.com/tsukiniyorisou/ 発売:2012/10/26 メーカー:Navel ジャンル:恋愛ADV
シナリオ:真紀士、王雀孫、東ノ助、森林彬 原画:鈴平ひろ、西又葵
王雀孫のシナリオが一番気になる。
「それは舞い散る桜のように」や「俺たちに翼はない」のテキストは面白いし大ファンw
っても、遅筆だし担当分はあまりないんだろうな・・
でも期待しているので買い!
■向日葵の教会と長い夏休み →
http://www.makura-soft.com/himanatsu/index.html 発売:2013/1/25 メーカー:枕 ジャンル:ADV
シナリオ:J・さいろー、紺野アスタ、藤倉絢一 原画:狗神煌、基4、硯、高苗京鈴
すば日々のような作品に期待したい。
発売日は公式を見るとカイてないけどpushは書いてあったな。本当にあっているんだろうか。
- 関連記事
-