※ネタバレもあるので、クリアしてない人は気をつけてください。
小鳥ルートクリア。
ここまで9h。
相変わらず読みやすくて、サクサクプレイが進みますねー。
空を飛ぶシーンの演出がすごくうまい!
1年目の夏は、半成功のもと天音先輩が引退して2年目って言った感じです。
2年目から本格的に入ってくる新キャラの双子姉妹がいいキャラしてますね。
途中で主人公と小鳥のイチャラブ状態で、この先こんなのを読むのがしんどいなと思ってた。。
クライマックスのモーニンググローリーを目前の所で、起承転結の転が起こってすごい展開に!
小鳥は障害者なので、それをうまく使った?良いルートだったなあと思う。
正直、ストーリーとしてはエロゲである必要がないんじゃという部分もあるけど、BGMと映像がいい感じで物語を彩っていると思う。
障害者を扱った作品は少ないと思うけど、そのへんは18禁ならではといった感じか。
単なる、障害者というものをストーリーの道具として扱うだけでなく、どう向き合っていくかということも真剣に物語の中に埋め込まれていたと思うので良かったね。
部員じゃない人たちが協力して、空に飛んだところはうるっとくるね。
生徒会長がいい役すぎるうう。攻略対象じゃないなんて。。
結局このルートではイスカと飛岡の謎がいまいちわからなかったなあ。
多分天音ルートではっきりするのかな。
いい言葉だ。
■関連記事
大人は楽しいぜっ この大空に、翼をひろげて プレイ日記 2
≪ この大空に、翼をひろげて プレイ日記3 | HOME | この大空に、翼をひろげて プレイ日記1 ≫