大人は楽しいぜっ

このブログには精神的嫌悪感を与える内容が含まれています。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

エロゲ 「アルテミブルー」 感想・レビュー・攻略

アルテミスブルー
ジャンル:ハートフル・ライトSFコメディーADV
発売:2011/2/24
メーカー:あっぷりけ-妹-
プレイ時間:20h

アルテミブルー
アルテミスブルー

■ストーリー(Getchu.comより転載)
西暦2060年代の初頭。
西暦2040年に起きた謎の天変地異 “大変化” によって、高度約500フィート(150m)以上の飛行が不可能になった世界。
高度500フィートから宇宙に達するまでの飛行不可能高度を、パイロットたちは 『アルテミスの処女膜』――絶対に破れない膜と呼んでいる。
東京湾に建設途中で放棄された第三新東京国際空港、通称 『江戸湾ズ』 は、現在日本国内にいくつか残った飛行機野郎たちの吹きだまりの一つ。
航空法により地上上空での飛行が禁止されている世界で、“飛行機野郎” たちは、それでも各種飛行艇を乗りこなし、非合法な仕事を含む航空運輸業を営んでいる……



■攻略
愚者の館さんを参照しました。
http://g-seeker.net/game/a/ablue.html

■感想・レビュー
あかべぇ系列のソフトは合わないことが多いからスルーしてたけど、美少女ゲーム大賞2011とか2chベストエロゲで高評価だったので購入しました。
ライターは勝 あしたの雪之丞2の人みたいですね。雪之丞はプレイしたことありませんが、評価が高いことは知っていました。

話としては超王道って感じですね。
やりつくされた王道にもかかわらず面白い!ライターの力だと思います。

夢を追いかけてそれを実現させようと努力する物語は大好きです。

熱いのに鬱陶しいさは全くない主人公は久々なような気がするね。
どれだけ挫折しても悩み考え、前に向かっていく。それを周りの大人達が静かに手助け度する姿いいです。

登場する江戸湾ズのメンツも個性的で一本筋が通った大人ばかりで、非常に安定して話をすすめることができる。
それに加えて、それぞれ魅力的な面を多く持っていて素晴らしいキャラ造形だと思います。

欠点があるとすれば、星野さん関連ですね。
カマセキャラかと思いきや、以外に重要キャラだったけどその話自体が盛り上がらないという。。

空のアルテミスの処女膜は破られたけど、最後まで主人公のアルテミスの処女膜は破られなかったのが印象深いです。

久々に出来のいいシナリオのゲームをプレイできて大変満足できました。


ゲームを一度クリアした方は、ライターのこのゲームに関する回答をしているので見てみるといいです。
http://blogs.dion.ne.jp/dee1208/archives/10012005.html


アルテミスブルー
アルテミスブルー
posted with amazlet at 12.05.23
あかべぇそふとつぅ (2011-02-24)


関連記事
[ 2012/05/24 06:20 ] エロゲ批評 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL