タイトル:月あかりランチ OZ sings, The last fairy tale. (EX-ONE)
公式HP:http://ex-one.cc/tk/index.php
最新パッチ:http://ex-one.cc/dl.php/tk_update_1.2.zip (直リン)
■攻略
以下のサイトを参考にして100%確認しました。
誠也の部屋【月あかりランチ OZ sings, The last fairy tale. 攻略】
■感想・レビュー
購入した理由は、2013年の2chエロゲの感想を見て。
最終ルートに向けて徐々に謎が明らかになっていくような構成になっています。
タイトルのOZはオズの魔法使いからきています。
ヒロインは4人でクール、ツインテ少女、王女キャラ、幼なじみ的な属性を持っています。
全体的に優しい感じのストーリーでほんわかする感じですね。
物語の舞台は、常に宵闇の学園。
登場人物は主人公とヒロイン4人、魔女4人+一人のみと少ないです。
ヒロインたちの「願い」を叶えるために奔走する主人公のお話が進んでいきます。
学園がなぜ存在知するのか。主人公の高校生時代のハル、魔女の目的などなど。。の謎を解き明らかになっていきます。
最近の主人公は俺つえー系が多いですが、この主人公は普通です。至って普通のサラリーマン。
周りのヒロインが強いので守ってもらうけい主人公。
パードボイスでたまに声も出します。
好きなシーンは最終ルートの西野さんとアズマさんの所かな。
西野さんとアズマさんの関係に涙。
好きなキャラは西野さん。森谷実園さんの声がここちよい。
エロも本編で3回。おまけで2回あります。なかんか豊富な部類かなと思います。
■画像とか
フユのパジャマ姿かわいい。 西野「どやああ」
キャラはすきじゃないけど、エロは好きです。 このシチュが好きだ。
■総評
良作の部類には入るんだけど、どちらかという話の流れが緩いので自分にはぴんとこなかったかなー。
全体的な構成も良かったと思うけど、もっと物語にワクワク感が欲しかったような気がする。
シナリオのプロットは良い感じだと思うんだけど、テキストがちょっと起伏が少ない感があるのが気になった。
終章の物語の核心がわかるところとかは、その時の演出と、それに至るまでの謎を綺麗にバラまいていればもっと盛り上がった気がする。
悪くないんだよなあ。。
なかなかこれだと言えるものはないかもしれないけど、全体的にバランスはよいです。
あえて良い所をいうと声優かな。表でも有名な人います。どのキャラも演技は良かったです。
エロゲが好きな人より、どちらかというとラノベが好きな人のほうが合いそうな感じがします。
ラノベと声優で選ぶ人には悪くない作品。シナリオも良いと思いますし。
≪ ADV「キナナキノ森」 感想・レビュー・攻略 | HOME | エロゲ「好き好き大好き!」 感想・レビュー・攻略 ≫
≪ ADV「キナナキノ森」 感想・レビュー・攻略 | HOME | エロゲ「好き好き大好き!」 感想・レビュー・攻略 ≫