公開:1986年
原題:Top Gun
今更語る必要もないくらい有名な映画ですね。
トム・クルーズの出世作としても有名です。
トップガンというタイトルは海軍のエリート飛行機乗りの部隊のことです。
内容としてはアメリカ海軍のF14トムキャット乗りを舞台にした非常にシンプルでわかりやすい作品です。
USA・No1って感じでどんどん進んでいきます。
トム・クルーズは自信過剰のパイロットでしたが、途中の訓練で相方のパイロットを失って以来は非積極的な戦闘姿勢になってしまいます。
後半で新しい相方と主にMIGに立ち向かおうとしますが、戦闘を無視して引き返してしまいます。
そんな中、元の相方の心の声?wが聞こえて立ち直りがんがん敵機を撃沈させていきます。
ストーリーはこんな感じでシンプルなのですが、見所はやはり空戦ですねF14かこいいよおおおお。
空戦も当時としては画期的だったんだろうなーって思います。
最近はあまり空戦主体のものってないよなー。
マクロスとはアニメだしなあ。
どうでもいいですけど、ながらで見ていたので吹き替えにしていたのですが声に違和感がありましたね。
TVでよくやる人の声じゃないっぽいのでちょっとって感じでした。
まあ、こんな作品を今更出たのはBDの発売で色々ゴタゴタがあってなかなか発売されなくて、いつの間にか発売しててって感じで見ました。前に見たのはだいぶ昔過ぎて覚えてないですが。
トップガン2はトム・クルーズが主演のもののF35の開発をめぐっての政治劇が中心であまり空戦に期待できないので微妙ですね。
期待するとしたら今回も同じく海外ならF35Cだと思うので、VTOL(要はハリアーみたいな垂直離陸)を見てみたいですね。
F35C自体は開発が遅れていてあまり情報もないので見てみたいです。
まあ話は古典的ですが空戦はいま見ても面白いと思うので、戦闘機が好きな人には見てもらいたい作品ですね。
って、多くの人が見てそうですが。
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2010-09-16)
売り上げランキング: 1565
- 関連記事
-